2025
8 21 曜日
|ログインしてください 文字サイズ 
2025年8月21日

【TikTokShop最前線】成功事例ちらほら/ユーザー不慣れ、定着にはまだかかるか

*
WEGO事業部EC部部長・出口善斗氏
 Bytedance(バイトダンス)が運営するショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」のEC機能「TikTok Shop」の提供開始からもうすぐ2カ月を迎える。参入事業者は多くないものの、すでに販売を開始した事業者は一定の成功の感触があるという。視聴者の心を動かす企画や、出演する実店舗のスタッフなどの人材育成が鍵となっている。「TikTok Shop」の現状について、参入事業者と支援事業者に取材した。

楽天グループ25年1―6月期/EC流通は3・8%増/三木谷社長「シナジー拡大で再成長へ」

 楽天グループの25年1―6月期(中間期)の国内EC流通総額は、前年同期比3・8%増の2兆9190億円だった。「楽天市場」「楽天リーベイツ」「楽天トラベル」などを中心に成長している。三木谷浩史社長は、「足元は1桁半ばの成長率で推移しているが、エコシステムシナジーの拡大と、各種施策を講じることで再加速を目指す」と話す。  25年4―6月期(純第2四半期)の国内EC流通総額は、同4・7%増の1兆48 ...

メルカリ25年6月期/GMVは4%増/越境取引やBtoCが高成長

 メルカリの25年6月期におけるマーケットプレイスの流通総額(GMV)は、前期比4%増の1兆1209億円だった。主に越境取引やBtoCマーケットプレイスの「メルカリShops」が成長に寄与した。だが、目標となる10%前後の成長には届かなかったという。決算説明会で山田進太郎CEOは「AIネイティブカンパニーに転換する」と発表した。  マーケットプレイスでは、AI・LLMを活用したUI/UXの改善や ...
ページのトップへ