2025
7 3 曜日
|ログインしてください 文字サイズ 
2025年7月3日

【「TikTokShop」が日本で始動】「発見」がキーワード/邱氏「フォロワー、広告依存せず売れる」

*
TikTok Shop Japan ゼネラルマネージャー 執行役員 邱開洲氏
 ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は6月30日、日本においてEC機能「TikTok Shop」の提供を正式に開始した。ユーザーはモバイルアプリ内で商品の発見から購入まで完結できる。「セラー(出店者)はフォロワー数や広告に依存せずとも、いい商品、いいコンテンツであれば顧客と出会うことができる」(TikTok Shop Japan ゼネラルマネージャー 執行役員 邱開洲氏)と話す。

カウシェ/「カウシェ経済圏」拡大へ/発見型ECで成長加速

 買い物アプリ「カウシェ」を展開するカウシェ(本社東京都、門奈剣平社長)は「カウシェ経済圏」のさらなる拡大に向けた成長戦略を発見型ECを起点に攻勢を図る。  これまでのビジネスモデル「シェア買い」は、共同購入型の成長モデル。今後はアプリを開いた際に、偶発的に新しい商品や欲しいものに出会う「発見型」のECモデルにシフトする。シェア買いモデルは23年以降に廃止し、プロダクトも全面刷新した。  門奈 ...

京福堂/10カ月で24万本突破/メンズコスメ「バロニー」で歯磨き粉がヒット

 男性用サプリ「プロキオン」などを展開する京福堂(本社大阪府、関崇樹社長)が展開するメンズコスメブランド「BARONY(バロニー)」が、顧客層を大きく広げている。特に昨年8月に発売したオーラルケアシリーズが好調をけん引しており、中でも歯磨き粉「BARONY ミラーホワイトニングペースト」は、25年6月時点で累計販売数が24万本を突破する大ヒット商品となっている。  このヒットの背景には、SNSで ...
ページのトップへ