2025
年
5
月
24
日
土
曜日
|ログインしてください
文字サイズ
小
中
大
新聞購読者様限定サービス
ホーム
最新刊
バックナンバー
検索
連載
マイフォルダ
【記事二次利用について】
お知らせ
このサイトは「日本流通産業新聞」ご購読者様向けサービスです。
「日本流通産業新聞デジタル版」は、「日本流通産業新聞」ご購読者様向けのサービスとなっております。ご利用には新聞のお申し込みが必要です。
お申込みはこちら
http://www.bci.co.jp/subscription/index.html
2023.03.16
「日本流通産業新聞」購読料改定のお知らせ
「日本流通産業新聞」購読料改定のお知らせ
4月1日から、用紙代や印刷費用の高騰を受け、日本流通産業新聞の年間購読料を現行の税込3万2476円から税込3万4000円に改定いたします。4月1日以降のお申込み、更新から適用させていただきます。
読者の皆さまにご負担をおかけすることは心苦しい限りですが、さまざまな環境の変化の中、用紙・印刷などの費用は高騰しております。経営努力を重ねてまいりましたが、価格改定せざるをえない状況です。どうか事情をご理解の上、引き続き日本流通産業新聞をご愛読いただきますようお願いいたします。
なお、年間購読を契約されている読者の皆さまは、最新号やバックナンバーを紙面ビューアーやテキストで読める「日本流通産業新聞デジタル版」を、引き続き無料でご利用いただけます。
http://www.bci.co.jp/subscription/index.html
2025.04.10
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
いつもご利用頂き、ありがとうございます
誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
■2025年5月2日(金) ~ 2025年5月11日(日)
上記期間中に頂きましたご注文、紙面に関するお問い合わせ、デジタル版の(新規ご登録)のご利用開始は2025年5月12日(月)より、順次ご対応致します。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
障害・メンテナンス情報
2021.7.19
ただいま障害・メンテナンス情報はございません。
ただいま障害・メンテナンス情報はございません。
www.tokyosoft.co.jp
2025年5月22日
【成長する睡眠市場】<参入多く差別化必須>通販企業は”提案力”で成長へ/「楽天市場」の総流通額は6・4倍に
接触冷感生地「スマートドライ」と「調湿機能わた」を使用
寝具、パジャマ、リラックスアイテムなどを扱う睡眠市場が拡大している。楽天グループの調査によると、「楽天市場」における睡眠関連商品(商品名や商品説明に「睡眠」のキーワードを含むもの)の24年の流通総額は、コロナ禍前の19年と比較して約6・4倍に拡大した。通販事業者はすでに睡眠関連商品の取り扱いが多いため、顧客の悩みや季節に合わせた提案をすることで、さらなる成長が期待できるだろう。
[記事全文]
【<大都ギャレリア・ニズム>年商100億円は目前】大規模物流拠点構築で成長加速する2社
年商数十億円規模の有力ネットショップの破産が相次いでいる。そんな中、差別化しづらい仕入れ商品をECで販売しながら、年商100億円まであと一歩に迫る中堅EC企業が2社ある。工具やDIY用品の大都(本社大阪府、山田岳人社長)と、バッグのECを運営するギャレリア・ニズム(本社群馬県、長野哲士社長)だ。両社は、直近1年以内に、本社所在地の近隣に、自社物流拠点を構築した点が共通している。2社とも、物流拠点の構築が、売上高の拡大と、利益の確保につながっているようだ。
[記事全文]
スクロール25年3月期/4期ぶり増収増益/支援事業増収、EC事業黒字転換
スクロールの25年3月期における売上高は前期比5・3%増の840億3000万円だった。営業利益は同13・9%増の60億5200万円、経常利益は同16・6%増の64億2400万円、当期純利益は同16・9%増の42億6700万円となり、4期ぶりの増収増益となった。売上高はソリューション事業の成長、利益面ではeコマース事業の黒字転換が寄与したという。 通販事業における売上高は同0・4%減の389億 ...
[記事全文]
ダスキン25年3月期/訪販グループは0.9%増/新規顧客数が増加
閲覧数ランキング
【太陽光発電の設置義務化】 <住設訪販>営業に警戒感と好機の見方/市場変化に「提携・連携」で対応
【トランプ関税で越境ECに地殻変動】「米中以外」を模索する動きも
【機能性表示食品】26年に届出・製造がひっ迫の恐れ/容器表示見直しと「PRISMA2020」で
【米国トランプ関税が世界に影響】中国がらみの間接的影響にも注意
【 <楽天> 「令和の眠活」に注目】市場拡大中の”睡眠”トレンドを発表