2025
2 1 曜日
|ログインしてください 文字サイズ 
2025年1月30日

【カタログ通販大手】難局打開のヒット商品/自由な発想や悩み解決でファン獲得

*
ディノス・執行役員商品戦略担当商品戦略グループ長 山野辺慶子氏
 EC台頭による顧客の減少や印刷費の高騰など、カタログ通販企業にとって厳しい局面が続いている。ただ、カタログ通販企業は長年積み上げた商品開発力やその魅力を伝える表現力という強みがある。ノウハウを生かし、ヒット商品を着実に生み出している。今回は千趣会、ニッセン、DINOS CORPORATION(ディノスコーポレーション、以下ディノス)、ハルメクのヒット商品とその開発の舞台裏に迫った。

【変化するバレンタイン商戦】商品の改良・工夫で対応/カカオ豆の高騰が菓子事業者に直撃

 バレンタイン商戦が開幕した。多くの菓子EC企業が今年のバレンタイン商戦で厳しい戦いを強いられている。背景にはチョコレートの原材料であるカカオ豆の価格高騰がある。節約志向が進み、消費者の財布の紐は固い。カカオ豆の仕入れ値が上がった分を全て販売価格に転嫁するのも難しい。そのような市況感の中で、EC事業者は”高級路線”で訴求したり、カカオ豆の含有量を調整したりして、売り上げを確保しようと奮闘している。有力な菓子EC企業のバレンタイン商戦についてまとめた。

TENTIAL/東証グロース上場へ/今期売上121%増119億円か

 TENTIAL(テンシャル、本社東京都、中西裕太郎社長)は1月23日、東京証券取引所より、東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認されたと発表した。上場日は2月28日の予定だという。24年1月期売上高におけるEC売り上げが占める割合は77・9%と高い。25年1月期売上高は、前期比121・0%増の119億5500万円での着地を見込んでいる。  同社は「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシ ...
ページのトップへ