2025
11 15 曜日
|ログインしてください 文字サイズ 
2025年11月13日

【省エネ商材のゼロ円設置】電力や通信系の参入続く/「間口の拡大」で市場底上げ

*
住宅用太陽光発電や蓄電池のゼロ円(初期費用無料含む)設置サービス
 給湯器、太陽光発電、蓄電池など省エネ商材を、「ゼロ円」「初期費用無料」で設置するというサービスが増えている。メーカーや電力・ガス会社のほか、販売や通信の事業者が手掛けており、中にはバリエーションを増やし、ブランド展開することで設置数を伸ばす企業もある。こうしたサービスはウェブ集客がメインとなり、対面営業を行うダイレクトセールスよりも間口は広い。省エネ商材の訪販会社にとっては新たな競合相手になっている。

【盛り上がるマージャン市場】新たな広告出稿先はマージャン/社内では新たなコミュニケーションも

 近年、プロマージャンリーグ「Mリーグ」を中心に、マージャン市場が急激な盛り上がりを見せている。EC企業やメーカーでも、スポンサーとなり新たな広告出稿先として活用するケースや、自社で発信するコンテンツにMリーグの選手を起用するなどして会社やブランドの認知拡大を図る企業が増えている。社内にマージャン卓を設置し、従業員の福利厚生として活用する企業も出てきている。マージャンを通じて、新たな顧客層を開拓できたという企業もある。社内・社外とのコミュニケーションが円滑になったというケースもあるようだ。マージャンが新たな可能性を生み出している。

アスクル/12月上旬に通常出荷再開/順次、出荷拠点や対象商品を拡大

 ランサムウェア感染によるシステム障害でサービスを停止しているアスクルは11月6日、サービスの復旧に向けた取り組みの進捗を発表した。FAX注文・手運用による出荷トライアルを実施しているが、11月12日に対象商品・出荷拠点を拡大し、11月中にはウェブ注文・手運用による出荷トライアルを開始する。さらに、12月上旬以降、ウェブ注文・一部物流センターからの通常出荷を開始する計画だという。  アスクルは1 ...
ページのトップへ